☆お知らせ☆
- 2022/8/4 和紙で作った台本カバーBlack×黒が完売致しました!
- 2021/5/13 和紙で作った台本カバーRed×黒が完売致しました!
- 2021/4/12 和紙で作った台本カバーDarkGreen×黄緑が完売致しました!
- 2021/1/7 楽天ペイが使えるようになりました!500円からお使いいただけます。
- 2021/1/7 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
- 2020/9/17 お待たせいたしました! ビニール製の台本カバー入荷いたしました!!
- 2020/8/18 ビニール製の台本カバーが完売致しました。入荷は9月中旬の予定です。
- 2019/7/4 現在透明台本カバーの受注を再開致しております!
- 2019/2/12 和紙で作った台本カバーBlack×赤が完売致しました!
- 2018/11/20 サイトリニューアル中のため、現在透明台本カバーの販売を一時停止しております。
- 2018/05/09 和紙で作った台本カバーDarkBlue×ベージュが完売いたしました!
- 2017/12/07 和紙で作った台本カバーに新色が登場しました!!
新着商品
おすすめ商品
商品紹介
三交社は、
ドラマ・映画・舞台・演劇・アフレコなど、台本印刷を始めて四十年。
創業以来、台本を作り続けて参りました。
お客様のニーズに、いち早く応えるため、
24時間体制で各エンターテインメント界の作品創りに携わっております。
そんな私たちが大切にしている「台本」を、
いつも身近で使ってくださっているのは、
作品創りにおけるプロフェッショナル集団の皆さま。
そんな皆さまが、台本を大切に、時にはおしゃれに見せる方法を私たちは探し続け、
今、ここに至りました。
より一層、台本の価値を高めることができる。
その思いでこの「和紙で作った台本カバー」を作りました。
日本を代表する工業デザイナー深澤直人氏とのコラボレーションでプロデュースされた
バッグやポーチ、帽子やスリッパなど、
様々なものを和紙で作るその素材は、紙でありながら耐水性に優れ、
柔らかくしなやかな紙の風合いを醸し出しています。
台本印刷業の老舗、三交社ならではのアイディア「台本カバー」を
SIWA製品に取り入れ作りました。
映画・ドラマ・舞台などで必ず使用される、
無くてはならない存在である台本のために作った「台本カバー」。
現場ではもちろんのこと、プライベートでの使用でも引けを取らない、
上品なこの「台本カバー」は、
どんな時も台本をおしゃれに飾ることでしょう。
※画像はイメージです。実際の物とは異なりますのでご注意ください。